EXHIBITION
油絵展覧会 * 展覧会 * 書籍のお知らせ。
SOUSAKU-KOUBOU創作工房、かお。の参加展覧会&書籍です。
***********
展覧会名:MOVE展 in Shanghai〜日本現代芸術品評会〜
主催:オルモックエンタープライズ株式会社
URL:http://orumok.jp/
会期:平成27年1月10日〜平成27年2月7日
会場:上海風月舎画廊
展覧会コンセプト:中国アートシーンの中心的存在として、世界からも注目を集めている上海M50芸術村。
蘇州河沿いにある紡績工場跡を改装し、現在150軒以上ものアート系店舗が集積しています。
世界各国のアーティストやアート関係者が集まるM50では、日本人芸術家にも高い関心が寄せられています。
出品:『夕方の庭』
展覧会ページ:http://orumok.jp/move
***********
展覧会名:MOVE展 in Istanbul〜販売会〜
主催:オルモックエンタープライズ株式会社
URL:http://orumok.jp/
会期:平成26年11月18日(火)〜平成26年11月23日(日)
会場:Levent Culture Centre(レベント文化センター)
展覧会コンセプト:トルコ・イスタンブールにおいて、MOVE展 in Istanbulが開催されることになりました。
イスタンブールはトルコ最大の都市であり、トルコの経済・文化・歴史の中心地です。
出品:『赤い日の出』
展覧会ページ:http://orumok.jp/move
***********
展覧会名:ニュージーランド展示会 [ジャパン・アートフェスティバル]
主催:ARTest443
URL:http://japan-artest.com/
会期:平成25年4月5日(金)〜平成25年4月7日(日)午前10:30〜午後5:00
会場:Auckland City New Zealand (ニュージーランド・ オークランド シティー)
Aotea Square Centre Event Hall
展覧会コンセプト:様々な国の人々と日本の文化芸術のかけ橋
出品:『海』 『日の出』 『ぷっぷ』
展覧会ページ:http://japan-artest.com/2013festival-toppage.html
***********
展覧会名:「Japan Zoo」Animal Art From Nippon
主催:Me and Art GALLERY
URL:http://meandart-sydney.webs.com/
会期:平成24年7月17日(火)〜平成24年7月26日(木)
会場:62 Mary street Surry Hills NSW 2010 AUSTRALIA(オーストラリア・シドニー)
Me and Art GALLERY
展覧会コンセプト:動物が好きなのは、万国共通です。
日本人の描く動物画は、とても個性的に映ります。
欧米人が描く動物とはどこか?やっぱり違う。
アーティストそれぞれに同じ動物を描いても違うのですが、
でも日本人はまるで人間かのように動物に人格や
意思を持たせて描かれていることも多い気がします。
動物を描くアーティストたちを一同に集めて今回は展覧会を開催します。
出品:『ぷっぷ』 『飛翔』
展覧会ページ:http://meandart-sydney.webs.com/apps/photos/photo?photoid=160610749
***********
書籍名:『Cool Japan creators file〈2〉』
出版社:ART BOXインターナショナル
発売日:2012/5/8
掲載:『海』 『桜』 『ぷっぷ』

Cool Japan creators file〈2〉 (ARTBOX)
ARTBOX vol.19 Cool Japan II
〜世界が注目するクールジャパン!〜
***********
展覧会名:HOMEに帰る展
主催:Gallery Introart ギャラリー イントラート
URL:http://www.intro-art.com/
会期:平成24年4月10日(火)〜平成24年4月15日(日)
会場:愛知県名古屋市東区東桜1-10-29 パークサイド栄ビル9F
ギャラリーイントラート名古屋
展覧会コンセプト:ホームに帰る第一回目のコンセプトで「自分のホームはどこにあるのか」
という問いかけを作家の作品とともに発信した。
ホーム、基点、出発点、終着点。
様々なラインを選び取って生き抜く現代で
自分の戻る場所という物は今どこにあるのだろうか。
どこに向かって帰ればいいのだろうか。
自分は今ホームを作れているのだろうか。
出品:『桜』
展覧会ページ:http://www.intro-art.com/banana/20120323224002.html
案内ハガキ
***********
展覧会名:芸術の存在意義「展」No.4
主催:ART-IMAGINE アートイマジン
URL:http://www.art-imagine.com/
会期:平成23年6月9日(木)〜平成23年6月14日(火)
第3期
会場:東京都国立市東1-15-33 ヒロセビル502
アートイマジンギャラリー
出品:『桜』 『海』 『ぷっぷ』 『富士』
展覧会ページ:http://www.art-imagine.com/geijutunosonzaiigi.html
第3期ページ:http://www.art-imagine.com/geijutunosonzaiigi.html
案内ハガキ
展覧会冊子
***********